いずみさのマッチボックスの

キャリア体験

とは

「会社説明や就業体験に1日単位で
参加できる」

泉佐野の高校生と企業がより身近に繋がれる泉佐野市の新しい取り組みです。

企業の担当者から直接会社の説明が聞けたり、実際のお仕事の一部分を体験できるので、

就職活動の事前準備や地元の企業の情報収集に活用いただけます。

説明会から職場体験までを
1日で体験できる!
面接・履歴書不要
気になる企業にすぐ応募できる
キャリア体験求人でも
お給料がもらえる

掲載している企業は採用活動に力を入れています。
あまり詳しくない業界に応募しても大丈夫!
企業の担当者が丁寧に自社や業界について教えてくれます!

※上記は一例です。時期によって掲載される求人は変動します。

キャリア体験で出来ること

パターン1

会社の説明/見学

パターン2

お仕事の一部を体験

パターン3

会社の説明/見学と
お仕事の一部を体験

どのパターンも1日単位で完結!
予定の無い休日や長期休暇の
スキマ時間で手軽に応募できます

ご利用の流れ

1
会員登録してプロフィールを記入

企業の担当者が応募者の学校名や専攻などが分かるように学歴の項目に入力しましょう。

2
キャリア体験の求人に応募しよう

キャリア体験マークが付いている気になる求人に応募してみましょう。

3
キャリア体験に参加

応募した求人の勤務地でキャリア体験に参加しましょう。
企業の方も受け入れ準備をしているので、遅刻はせず元気よく挨拶するなど、気持ちよく受け入れていただけるよう意識しましょう。

4
給料の受け取り

キャリア体験は単日バイトのため、お給料が発生します。
※給与の即払いを希望する場合は、別途申請が必要です。

5
他に気になる企業に応募する!

キャリア体験は1日で完結するので勤怠提出後に対応が必要なことはありません。
気に入った企業があればホームページ等から直接、選考試験を申込みましょう。

よくあるご質問

キャリア体験求人は全て単日雇用のため、勤務日以後に対応が必要なことはありません。
キャリア体験は選考とは異なります。気に入った企業と出会えたら企業のホームページ等から直接、選考試験などをお申込みください。
当日の服装・持ち物などは各求人の募集要項に記載があります。
求人によって異なるため必ずご確認のうえ参加してください。
キャリア体験は選考とは異なります。就職を希望する場合は直接企業にお問合せください。
アルバイト・パートでの就職を希望する方はキャリア体験専用マークがついていない求人をご覧ください。

入手方法
【マイナンバーカードをお持ちの方】

コンビニで年齢証明書を取得できる場合があります。
コンビニでの発行に対応しているか、お住まいの地域の役所にご確認ください。


【マイナンバーカードをお持ちでない方】

お住まいの地域の役所などで取得できます。


コンビニでの発行手順

①コンビニに設置されている端末の「行政サービス」を選択
②画面表示に従って、証明書の種別選択の画面に進む
③「住民票記載事項証明書」を選択
④「本人のみ」を選択
⑤性別/本籍・筆頭者/世帯主・続柄で「無し」を選択
⑥確認画面で内容を確認後、印刷

いずみさのマッチボックスとは?

1日単位・短時間から柔軟にはたらける「泉佐野市内」の求人をたくさん掲載中!
面接/履歴書不要、すぐお給料がもらえて便利。

事業者の方へ

キャリア体験の求人掲載をしたい事業者は
こちらのページからお問い合わせください!
企業向けご案内ページ